-
2011.12.19
カリフォルニアから来日されたDr.David Guichetの講演会に参加してきました。審美的なインプラント治療を成功させるために必要なことを学んできました。  … 続きを読む
-
2011.12.02
昨日は日本大学歯学部の先輩であり、現在も色々な勉強会でご一緒させていただいている。藤田大樹先生のオフィス(中央区エド日本橋歯科)の勉強会に参加してきました。初めての開催でしたが、参加者は7人の歯科医師と1人の歯科衛生士の… 続きを読む
-
2011.10.25
先週の日曜日は、埼玉県開業の青島先生と一緒にコンポジットレジンのハンズオンセミナーの講師を行ってきました。自分は前歯の治療についての講演と自習を行ってきました。(デモンストレーション時)今回参加されていた先生方は、みなさ… 続きを読む
-
2011.10.12
ながらくブログを更新していませんでしたが、少しずつ更新頻度を上げて行こうと思います。先週は、帯広のGICという歯科のスタディーグループに講演を依頼され、一泊二日で帯広へ行って来ました。審美修復治療のなかでも、セラミック治… 続きを読む
-
2011.06.26
なかなか時間が取れないため、ブログを更新出来ないでいました。これからは頻繁に大谷歯科クリニックの活動等をご報告して行こうと思います。先週、名古屋でのデンタルフェアにて審美歯科(ホワイトニング)の講演を行って来ました。20… 続きを読む
-
2011.03.17
この度の東北関東大地震により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。被災地の1日も早い復興を心より祈念するとともに、大谷歯科クリニックは募金等を通じて復興の支援をいたします。なお、患者様には予約の変更等により、ご迷… 続きを読む
-
2010.12.27
年も残り少なくなりました。大谷歯科クリニックは12月29日から新年1月6日まで休診とさせていただきます。1月7日(金)より通常通り診療を開始致します。休診中の、新年の診療のご予約、現在治療中のセラミック治療、審美歯科、イ… 続きを読む
-
2010.06.30
保険外のかぶせ物にはいくつかの種類があり、前歯には4種類あります。保険外の被せ物は、保険のプラスティックのものよりも自然できれいに治療が出来ます。また、型取りの材料や削り方も異なりますので、被せ物はきれいなまま長持ちする… 続きを読む
-
2010.06.30
… 続きを読む
-
2010.06.05
セラミックによる審美歯科治療は、精密な型取りをしたあとにセラミックを製作していきます。その型取りの前には、根の治療の必要があれば根の治療、虫歯があれば虫歯の除去、補強が必要であればファイバー補強等の準備が必要であり、その… 続きを読む